インフルエンザじゃなかった!
先日夫が出張先から帰ってくるなり高熱で寝込みました。39℃とかの高熱が出て、びっくり。
正直私の中では「99%、インフルやろ・・・」と思っていました。
すかさず私もマスクをし、次亜塩素酸水スプレーで殺菌除菌をし、リビングに客用布団を敷いて寝ました。
ちなみに出張から戻ってきて熱があったとき、夫が「ロキソニンある?」というので、ロキソニンを飲んでもらって寝てもらってたら、数時間後には熱はいったん下がったんですよね。翌朝も微熱程度まで熱は下がっており、熱が下がったのでだいぶ楽そうにしてました。
でインフル診断してもらいにとにかく朝イチで病院へ行くために、着替えをしているときに夫がボソリと、「扁桃炎かもしれん。」と。「喉に膿がたまってる」と。
わたし、自分が扁桃炎になったことがないので知らなかったのですが、夫はどうやら扁桃炎に過去かかったことがあったらしいのです。
で、とりあえず行きつけの病院へ行きました。
夫が帰ってくると、やはり「扁桃炎」でした。
先生曰く、「インフルエンザだとロキソニン飲んでも熱下がらないからね」とのことだそうです。
知りませんでした!
夫の場合、
- 高熱が出たが、ロキソニン1錠で熱が下がった。
- 関節痛など体に痛みは全くなかった。
- 食欲はあった。
- 咳・鼻水は全くなかった。
という症状でした。
インフルエンザ、今猛威を奮っていますので、高熱が出たらまずはインフルエンザを疑って、病院に行くまでにできることはやっておいたほうがいいかなと思います。
早くインフルエンザが収束するといいですね。
ちなみに私が愛用しているのが、「次亜塩素酸水」というもので、Amazonや楽天で調べればいろんなものが売っています。
ノロウイルスの殺菌に使えるものですが、希釈して使えば、トイレの消臭とか、加湿器に入れたりと用途は色々。
おすすめですよ。
ちなみに私が使っているのはコレ↓
@クリア。
見たとおり結構大きいですし、保存期間はそれほど長くないので、まとめ買いはおすすめしないかもです!
わたし、以前ちょっとでも安いほうがいいからと2個買って、エライ後悔しました(-_-;)
↓Amazon↓
スポンサーリンク