「なんとなく体の調子がいい♪」これがベスト!
皆さんこんにちは。50代をいい気分で過ごせるようになるのが目標の、管理人ゆうひです。
皆さんってサプリメントや健康食品などは利用されてますか??
「ちょっと疲れが取れない・・・」
「朝起きるのがしんどい・・・」
「やる気が全く出ない・・・」
そんなことってありますよね。
私も特に40代に入ってからは、無理するとすぐ疲れます。
なんせ、すぐやる気がなくなる。集中力はすぐに切れる。
まさにポンコツ。
とは言っても、病気じゃないですから自力で何とかしたいですしね。
そこでサプリメントで栄養を補完できたらなーーと思っているんですよね。
実は、私はサプリメントオタクといってもいいほど、これまで色んなものを試して飲んできて、今も自分なりに自分の体にいいなと思うものを色々組み合わせながら飲んでいます。
実家にいるときからサプリメントはなんとなく家にあり両親も飲んでいたため、私も自然と飲むようになったんですが、20代になってからは自分で色んなサプリメントを買って飲むようになりました。
最初は薬局で並んでいるものから買い始め、徐々に通販で探したりするうち、だんだん自分で成分などを調べるようになり、ついに最近ではこんな本まで買ってしまうほどに・・・↓
サプリメント、色々飲んでいた時は安いものからアメリカのものまで色々手を出して飲んでいました(汗)
サプリメントも私の中でブームがあり、一度調べだすと止まらなくなるんですよね^^;
(そして、またブームが去る・・・)
サプリメントは薬ではないので劇的な変化はないものが多いのですが、中には即効性があるものもあり、
「これって自分に合うのかも~」とか
「あ、なんか最近調子いいな・・・。もしかしてあのサプリがいいかも♪」とか感じられるとすごく嬉しくて、多分その瞬間を求めて(笑)色々試しています。
ただ、サプリメントはあくまで栄養補助食品。
過度に期待せずに適度に使うのがサプリメントとのちょうどいい付き合い方かなーと思っています。
実際、サプリメント類も過度に摂取すると、肝臓に負担をかけるものありますので、やっぱりサプリメントに頼りすぎたりサプリメントを飲みすぎるのは良くないですね。
ついつい「コレを飲めば、明日は大丈夫!!」とかそういう期待で飲んじゃうんですけどね(笑)
やはり理想は食べ物から栄養を摂ることですもんね(^^)
またオススメのサプリメントなどを紹介していきますね♪
スポンサーリンク