お月見して金運アップで、美味しくて嬉しい!
今日は中秋の名月。なので今日は開運アクションについて…。
皆さんはお月見しましたか?
東京は雲も流れて、きれいなお月さまが見えてます(*^^*)
お月見は今までもしたことはありましたが、今年はちょっと金運アップの開運アクションにしてみました!
すすきとちょっとした季節の花を買って、月見団子も買ってお供えします。
ここまではベーシックな「中秋の名月」のお飾りですが、
ここからが開運アクションです。
この日に合わせて購入しておいた新しいお財布を月光に照らします。
以前から満月にお財布をかざして月光のパワーをいただくとお金が入ってくるというのは知っていてやったことはあったんですが、
【中秋の名月】はパワーが素晴らしいということで、以前から計画していました。
今使っているお財布もちょうど3年くらい。
お財布の寿命は3年と言いますが、気に入っていて問題なければ、3年以上使っていてもいいと思うんです。
でも、今回のお財布、なんとなく一万円札を入れるところが「クタッ」としてきた感じで、なぜか、お札の端が折れてしまうようになってることがあったんですね。
たいてい一万円札は新札を入れるようにしているので、やはりお札の端が折れてしまうお財布というのは、気分的にもよくありません。
これは替え時なのかなーーって感じたので思い切って買うことにしました。
今使っているお財布も風水でいいというお財布にしてから収入が上がり、
ちょうどお財布の価格の200倍が年収くらいになりました!
ちなみに、今使っているお財布の前はなんと、ただでもらったお財布を使っていまして・・・^^;
その時はホントに仕事が全然うまく行かなくて(私は自営ですので・・・)お金が全然回ってませんでした。
だから、今使っているお財布を風水的なことを素直に信じてタイミングの良い時に買って、ちゃんと神社に持参してお参りに行ってから使ったら、ホントに仕事がうまくいくようになったんで、「すごい!やっぱり風水パワー、開運アクションってホントなんだ!」って思ったんですよ。
なので、今回買ったお財布は、思い切って自分史上最高金額のものにしました。
欲しい年収から逆算して買ったわけではないのですが、そのブランドに行って自分が最終的に選んだものは、ちょうど私が欲しいと思っている年収がお財布の値段×200倍ぴったりだったんです。
これは楽しみですね。
頑張ろう!という意欲がどんどん湧きます。
金運はホントに大事だと思っています。私は若い時はお金を全然大事にしてきませんでした。
お金もモノも人も、大切にしてくれる人のところに集まってきます。
開運アクションも大事ですが、一番大切なのは「心がけ」ですよね!
スポンサーリンク