ケアナノパックでほんとに毛穴がなくなるの?
ケアナノパック、しっとりパック感がスゴすぎる。
私の長年のスキンケアの悩みは「毛穴」なんですよね。
そう。毛穴が目立つ肌なのです。
見せます↓私の肌・・・
.
.
.
↓じゃーん、私の毛穴肌・・頬はずっとこんな感じ(´ε` )↓
はい。毛穴。消えない毛穴。
中々埋まりませんね。毛穴は。
でも最近お気に入りの「毛穴パック」があるんです。
ということで、私の毛穴にどんな化粧品を試してきたのかはまたゆっくりと書くとして、今日は、最近お試ししてみて「お!いいやん!ヒット!」と感じた毛穴改善アイテムを紹介します。
それが「ケアナノパック」。
今日はしっかりレビューしていきますよーー。
毛穴改善用スリーピングパック
皆さんは「スリーピングパック」って使ったことありますか?
「スリーピングパック」となんか難しそうですが、簡単にいえば「寝る時に顔に密着させて美容成分を寝ている間に肌に浸透させるパック」ですね。
私も今まで使ってみたことはなかったのですが、最近このアイテムを紹介されて試しに使ってみたところ、なかなか毛穴によい調子♪
ケアナノパック
名前は「ケアナノパック」と言います。
「ケアナノパック・・・毛穴のパック・・・」
・・・。
最初見たときは、名前がわかりやすすぎて「ハッ?!」と。
なんじゃ、そのネーミングはと。
いかにもなんか全く効き目がない感w(スイマセンw)
でも生産しているメーカーは、「北の達人コーポレーション」という一部上場企業で、もともとは北海道の特産品などを販売していた通販会社さんなのだとか。
こちらの化粧品部門ブランドが「北の快適工房」ですね。
ケアナノパック 実際に使い方
ケアナノパック、使い方がすごく簡単なのがいい。
夜は「化粧水+ケアナノパック」で終わり。
乳液・美容液・うリームなど一切要らないんですよね。
なんとまあ簡単。
乳液、美容液、クリームなどなど、私も数種類使ってはいますが、たまに
「これだけ使っても、、、この肌?」みたいに思うことはあります。
何種類も使ってるけど、実際どれだけ肌がよくなっているの?みたいな。
かといって、やっぱりオールインワンジェルだけでも物足りないし。
ケアナノパックも 最初は、「ホントにコレ塗るだけで大丈夫なの?!」というかなり疑いの気持ちが強かったのですが、実際使ってみると、確かに、「他の化粧品はいらないかも」って感じる不思議なテクスチャーなんですよ。
ケアナノパック塗った感触
「こってり」というテクスチャーには程遠く、どちらかというと「ジェル」っぽいテクスチャではあるのですが、塗ったときの「粘度」がすごく高いんですよ。
塗るとしっかりと肌にのってきて、そこにしっかりと密着します。
ここが美容液やクリームとは違うところですよね。
普通の美容液やクリームよりも肌にのった感じが「濃厚」っていう感じですね。
なるほど、寝ている間時間をかけて美容成分を浸透させていくため、美容成分が「濃い」のかなーーなんて思いました。
その証拠に、朝起きて顔を洗って触ってみると、パック成分をまだ肌にしっかり感じます。
あ、なのでやはり朝洗顔料を使って落としたほうがおすすめだと思いますね。
私は朝洗顔料を使う習慣がなく、水でパシャパシャ洗っておしまいだったので、若干めんどくさくは思ったりしましたけどねw
で、「ケアナノパック、やるかも!」と思った一番の理由が、
「使って翌朝早速毛穴が引き締まった」からです。
そうなんです。「即効性」があるんですよ。
毛穴って化粧品ではなくならない
私も毛穴に長年悩んでいるのでわかるのですが、毛穴って化粧品では目立たなくすることはできるけど、化粧品で毛穴が物理的に無くなったりはしないんです。
ただ、目立たなくすることはできます!!!
でもね、毛穴が徐々に目立たなくなるにも時間がかかるんですよね。
毛穴が目立つ原因って、結局はベースである毛穴以外の肌の部分の状態の問題なので。
ですが、この「ケアナノパック」には「毛穴を引き締める」という効果があるため、使ってすぐ翌朝の毛穴に実感することができるのは、なかなか嬉しいというか、色々使えるというか。
例えば、イベントがある時の前日とか、勝負デーの前に使うっていのはかなりいい感じだなと。
ケアナノパックの成分
毛穴のパックの成分は
- プラセンタエキス
- 植物油エキス
- ヒアルロン酸(トリプルヒアルロン酸)
- アーティチョーク葉エキス
- 水溶性プロテオグリカン
などがしっかり多めに配合されているようです。
その他にも、結構「これでもか」的に美容成分が盛りだくさんに配合されていて驚きます。
そして、この中の「アーティーチョーク葉エキス」には「シナロピクリン」という成分が多く含まれているのですが、この「シナロピクリン」が毛穴を改善するのに非常に有効な成分であることが解明され、今大注目されているんですね。
毛穴改善をうたう化粧品には、今アーティーチョークエキスを使うものが非常に多くなっています。アーティーチョーク葉エキスについて(一丸ファルコス株式会社より引用)
これだけ入っていたら、まあ乳液やら美容液やらクリームなんかも要らないだろうなぁって感じです。
ケアナノパック まとめ
ケアナノパックは、「毛穴」を目立ちという悩みに特化した「寝る時用パック」です。
毛穴悩みは複雑で複合的なものが多く原因も様々なので実は肌悩みの中でも解消しづらいんですね。
その様々な毛穴悩みに対応できるような美容成分の配合と美容成分を肌に効率よく届けるため「睡眠の時間を使って長時間肌を改善する成分を届ける仕様になってます。
即効性も感じましたが、もちろん継続して使用することで肌の状態を改善することで毛穴目立ちを徐々に抑えていきます。
使う時のデメリット
いいことばかり書くのもあれなんで、使ってみて自分なりに感じたことも書いておきます。
- 「粘度」が高いパック成分なので寝る前直前に塗ると、かなりのべとつきを感じる。寝る前少なくとも30分くらい前には塗ったほうがいい。(※私は夜お風呂からあがってスキンケアする時に塗ってしまう)
- 毛穴を改善すると言っても、毛穴がなくなるわけではない。ただ、継続使用で毛穴が目立たなくなってくるというは期待できる。
- 美容液やクリームなど色々使ってきていると、「これだけで大丈夫なのか」とかなり不安になる。
- 一ヶ月3980円。量の割になんとなく高いような気もする。
- 枕に顔をうずめてうつ伏せで寝たい、という人には向かない。
以上かなと思います!
夜寝ているあいだじゅう、成分を肌に密着させるので、もしかしたら人によっては肌に合わなくて吹き出物などが出てしまう人もいるかもしれません。良くも悪くも「効き目がある」ってことは肌にとっては何かのストレスですからね。
でも「ケアナノパック」を販売している「北の快適工房」さんは製品に「全額返金保証」をつけています。
15日間継続使用して効果を実感しなかったら1個分の商品代金を返金してくれるという、かなり本気の「返金保証」です。お肌に合わなかったらとかじゃないんですね。
実感しなくても返金するというのは、これは、そこそこ商品に自信はあるのかなと思いますね。
いずれにしても、安心して試してみることができるというのはいいと思います。
最近は、こういう消費者の立場を考えた化粧品もだんだん増えてきていますね。嬉しいことです♪
とにかく毛穴をなんとかしたい
毛穴が目立つって、ほとんど持って生まれた肌質って思いません?
例えば、色黒であるとか毛深いであるとかみたいに。
だって、私はすでに高校生の頃には毛穴が目立つ肌だったのに、私の妹は元々毛穴が全く目立たないというか、至近距離でも毛穴のない肌だったんですもん。
同じ姉妹で、不公平ちゃう?
・・・と若い時からずっと思ってました。
毛穴を厚塗りメイクで隠していた
でも!妹と比べていても仕方ないですしね。。なんとかこの毛穴悩みを改善すべく、色々な化粧品を試してきました。
基礎化粧品にもこだわり、ファンデーションもかなりしっかりめのベースメイクをしていた時もありました。え?どれくらい塗ってたかって?
言いましょうか?
- 化粧下地
- コントロールカラー
- コンシーラー
- 日焼け止め
- リキッドファンデーション
- パウダーファンデーション
- ルースパウダー
はい。ざっとこれくらいですね。
今から考えると、かなりの厚塗りでした。。。
ですが!
このブログのおすすめ化粧品カテゴリーでも書いていますが「ビーグレン」などの毛穴に実感力のある化粧品などを使うことで、しつこい毛穴悩みも少しずつ改善してきたんです。
それに付随してファンデーションも「厚塗り」から「薄塗り」へ徐々に移行していくことができました。
おすすめのファンデーションについてはまた書きます。
毛穴が改善するスキンケア方法
今アラフォー、アラフィフに近づいてきて、20年前よりもベースメイクがすっかり薄化粧になったのはあの頃の私からすれば信じられないことです。
私の中では、
毛穴にいい化粧品を使う→毛穴が目立たなくなる→ファンデーションを負担が少ないものに変える事ができる→クレンジングも肌に優しいものに変え、洗顔料のみで洗顔する頻度も増える→肌の状態が良くなる→化粧品の浸透が良くなる→さらに毛穴が目立たなくなってくる。
という地味だけど着実に良い肌の再生サイクルになっていった結果、徐々に毛穴悩みが少なくなっていってるんじゃないかと思うんですよね。
もちろん、毛穴が無くなったり、妹のように全く毛穴が見えない「毛穴レス肌」になったわけではありませんw
基本、毛穴はバッチリと存在しております。
でも、毛穴はあってもいいんです。
「毛穴はあっても、肌にハリがあって潤いがあれば毛穴は気にならない」
んですよ。
スポンサーリンク