結果はビミョーだけど、大事なのは「痩せるための習慣」!
ダイエットを始めたのが9月。
3ヶ月が過ぎました!
今日は恒例の経過発表です。
11月はブログの更新も少なくなってしまい申し訳ないです。
12月は頑張ります!
では早速結果から。
↓体重計アプリ Health Planetの11月30日のキャプチャー画面↓
↓11月3日のキャプチャー画面↓
体重 57.8→57.6キロ マイナス0.2キロ
体脂肪率33.6%→32.5% マイナス1.1%
体重はほぼ、横ばいです^^;
体脂肪はマイナス1.1%下がりました!(^^)
これは筋トレの効果かな?と感じることもあり、少しは嬉しいですが、正直なところ、体脂肪の数字は毎日差が出ており多い時は33%代になってしまいます汗
正直、体脂肪率は「目安」でしかないと思うんで、まあこんなもんかなと思っています。
旅行で体重増加!
今月は月の途中で一週間ほど帰省ついでに旅行に行っていたため、その間のカロリーコントロールがやっぱりできてませんでした。
人にたくさん会ったので、食べる量もアルコールの量も節制ができませんでしたね。
そして、その一週間、体重も体脂肪もちゃっかりと増えました(笑)
うーーん、これは若干、仕方ない感もあるかな?って思っているのですが、何かいい方法があればと思いますが、楽しむ時は楽しむ、また調整する、という感覚でやっていくほうが、ノーストレスなので頑張りたいです!
でも、体重計には乗れませんでしたが、食べたものは全部つけておくようにしました。
あと、旅行に戻ってからはアルコール摂取は控えて、一ヶ月のトータルではアルコールを飲んだ日を抑えました。
アルコールの摂取に関しては、トイレのカレンダーに、飲んだ日、飲まなかった日を記入して管理しています。
やはり記録することに意味がある!と思います。
食べたものを把握しておけば、オーバーカロリーになったから太るということをちゃんと理解してまた取り戻すことができると思います!
アルコールに関しても、もう◯◯日飲んだからあとはノンアルコールデーだな、って言う風にできますからね。
見た目の変化は?
あと、見た目の変化ですが、自分的には、お腹部分と腰のあたりがずいぶんすっきりしたかな♪と思っているんですが、人から「痩せたね!」って言われるほどの変化はないようです(笑)
まあ、今は季節的にも体のラインが出にくいこともありますので、むしろちょうどいいかなと思っています。
薄着の季節になって、「やせたねー–!」って言われるのを妄想しています!
先月中から、プロテインを飲みながら、PFCバランスも意識し始めていますので、そのへんがどう数字に出るかな?
食べるカロリーももう少し減らす予定ですので、年末で体重オーバーになりやすい時ですが、来月末にこの数字が増えてしまわないように、今月はしっかり管理したいなと思います。
3ヶ月間の結果→マイナス3.2キロ。体脂肪率マイナス3.6%というところです。
来月の目標は体重56キロ代!体脂肪32%前半!
頑張ろう~。
スポンサーリンク